ヘルシーひじきハンバーグ☆お弁当にも!

あいちゃんちょき
あいちゃんちょき @cook_40106562

豆腐ととりミンチでヘルシー和風のハンバーグ!
甘辛ソースでどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもはつくねにしてたんですが、ハンバーグで和風にしていました。

ヘルシーひじきハンバーグ☆お弁当にも!

豆腐ととりミンチでヘルシー和風のハンバーグ!
甘辛ソースでどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもはつくねにしてたんですが、ハンバーグで和風にしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 200g
  2. 豆腐(絹) 1/2(200g)
  3. ・パン粉 1/2カップ
  4. ・鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
  5. ・醤油 小さじ1
  6. ・塩コショウ 少々
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆ウスターソース 大さじ1
  12. ひじき(乾燥) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻して綺麗に洗って、ざく切りにする。
    豆腐は水を切っておく。

  2. 2

    ・をボールで一気に混ぜる。

    ☆をすべて合わせておく。

  3. 3

    タネを形成して、油をひいたフライパンにのせて両面を焼く。火が通ったら一度皿にあげる。

  4. 4

    同じフライパンで、タレを煮詰めて、ハンバーグを戻して絡めたら出来上がり。

  5. 5

    小さいサイズと大きいサイズの二つ作って、小さいほうがお弁当にしたり、朝パンに挟んだりしてます。

コツ・ポイント

豆腐は水切りは、軽くでも大丈夫です。
柔らかいのでひっくり返すのに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちゃんちょき
に公開
チビちゃんと旦那様の3人家族です。チビはまだ腹ばい坊主なんで日々育児と奮闘中。ちゃかちゃかとできる料理を日々作ってます。
もっと読む

似たレシピ