簡単!楽チン!ビビンパ-レシピのメイン写真

簡単!楽チン!ビビンパ

〜莉梦〜
〜莉梦〜 @cook_40241134

手抜き主婦御用達?
市販の調味料と今、話題のアレで
簡単!楽チン!ビビンパ
本場気分味わえるかも?!

このレシピの生い立ち
韓国料理大好き(・ω・)!!今、話題のダシダで
簡単!楽チン!ビビンパ
作っちゃいました(*^□^*)

簡単!楽チン!ビビンパ

手抜き主婦御用達?
市販の調味料と今、話題のアレで
簡単!楽チン!ビビンパ
本場気分味わえるかも?!

このレシピの生い立ち
韓国料理大好き(・ω・)!!今、話題のダシダで
簡単!楽チン!ビビンパ
作っちゃいました(*^□^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 半分
  2. ニンジン 半分を千切り
  3. ほうれん草 一掴み程度
  4. 調味料
  5. ダシダ》大1〜2
  6. ごま油》一回し半位
  7. コチュヂャン》お好みで
  8. ひき肉用調味料
  9. だし醤油》20〜30ml
  10. 好みで醤油又は砂糖を小さじ2〜3位
  11. ※特に基準は無いので
  12. 上記のは目安として量は
  13. お好みに合わせてが一番美味しく召し上がれるかと思います(´∀`)

作り方

  1. 1

    ひき肉(豚か合い挽き)を油を引かずにパラパラになる感じに炒めます

  2. 2

    ひき肉を ある程度炒めたら だし醤油を加え汁気が無くなるまで炒めあわせ
    ボールなどに移し あら熱が取れる程度冷まします

  3. 3

    ひき肉のあら熱を取ってる間に

    もやし
    ニンジン
    ほうれん草を茹でます

  4. 4

    もやし等が茹で上がったらざるに取り水気を切ってボールに入れ
    ダシダ ごま油を入れ混ぜ合わせて冷まします

  5. 5

    深めのお皿などに
    ご飯を乗せ 冷ましたナムルとひき肉を乗せ
    目玉焼きとコチュヂャンを乗せたら
    完成です(´∀`)

コツ・ポイント

コツとかは特にないです(~ヘ~;)

いつも目分量なので
分量な曖昧ですが

使ってる調味料が
だし醤油とダシダなので
失敗はしません(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
〜莉梦〜
〜莉梦〜 @cook_40241134
に公開
超初心者…ですが簡単で楽チン レシピ紹介します(´∀`)※基本的に完全手抜きの為コレだけ!!が中心です
もっと読む

似たレシピ