余った干物で☆アジの干物 イタリアン風

あくび0927 @cook_40181230
冷凍庫に眠っていたアジの干物で、いつもと違うお洒落なイタリアンに^ ^
このレシピの生い立ち
干物を貰い過ぎ、オイルサーディン風に何か作れないかと思ったのがきっかけです。
余った干物で☆アジの干物 イタリアン風
冷凍庫に眠っていたアジの干物で、いつもと違うお洒落なイタリアンに^ ^
このレシピの生い立ち
干物を貰い過ぎ、オイルサーディン風に何か作れないかと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
干物はキッチンペーパーで水気を取る
- 2
トマトは輪切りにして耐熱容器、もしくは小さいフライパンに敷く
- 3
みじん切りにしたケイパーと、マヨネーズ(タルタルソースでも可)を混ぜておく。
- 4
フライパンを熱し、油を引かずに皮目からあじを入れ焼き目が付いたら裏を焼く。
自然にアジの頭が取れやすくなるので取る - 5
骨をぴりぴりと剥がし取り、ヒレもはずす。気になる方は小さい骨もピンセットで抜いてください。
- 6
アジの上に3のソースを塗りトマトの上に敷き、パン粉、オリーブオイルを回しかけグリルで10分から12分焼く。
- 7
パセリを振って出来上がり。
ワインにも合います☆
コツ・ポイント
アジに塩気があるので、塩、コショウは使いません。アジの水分をきちんとペーパータオルで取っておくことがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆豪快イタリアン♪鯵のPizza仕立て☆ ☆豪快イタリアン♪鯵のPizza仕立て☆
熱々の野菜と、とろ~りチーズを絡めながら食べる鯵!とっても美味しいですよ☆フライパン一つで簡単に作れる!なのにお洒落^^ Aya_1983__
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447311