れんこん炒め、スナップえんどう入り。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

カラフルでしょ♪ふつうにおいしいよ!
このレシピの生い立ち
お腹のお掃除をしたくなったので、れんこんを食べることにしました。はじめ、にんじんだけを合わせるつもりでしたが、色合いを考えて、たまたまあったスナップえんどうを混ぜた次第です。

れんこん炒め、スナップえんどう入り。

カラフルでしょ♪ふつうにおいしいよ!
このレシピの生い立ち
お腹のお掃除をしたくなったので、れんこんを食べることにしました。はじめ、にんじんだけを合わせるつもりでしたが、色合いを考えて、たまたまあったスナップえんどうを混ぜた次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 350g
  2. にんじん 150g
  3. スナップえんどう 100g
  4. ごま 大さじ1
  5. 鷹の爪(輪切り) 3~4切れ
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★日本酒 大さじ1
  9. ★砂糖(きび糖) 小さじ2
  10. ★だしの素(顆粒) 3g

作り方

  1. 1

    ごま油を中火で熱し、鷹の爪を炒めます。

  2. 2

    薄切りにしたれんこんは水にさらさず、そのまま炒めます。

  3. 3

    細切りのにんじんも炒めます。

  4. 4

    ★を合わせたものを流し込んで、炒め煮します。

  5. 5

    最後にスナップえんどうを混ぜ入れて、れんこん、にんじんに絡めながら炒めます。

  6. 6

    スナップえんどうに火が通れば、完成です。

コツ・ポイント

れんこんは薄く、にんじんは細く切ります。炒めていくと、れんこんのデンプンが出てきて、ねっとりした感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ