レンコンとスナップエンドウのピリ辛炒め

食いしん坊ティアラ
食いしん坊ティアラ @cook_40044234

コチジャンと豆板醤でピリ辛にしました。
レンコンのシャキシャキ感を残すとスナップエンドウの食感と合います。
このレシピの生い立ち
レンコンは火の通りが早いので時間のない時は炒め物にする事が多いです。

レンコンとスナップエンドウのピリ辛炒め

コチジャンと豆板醤でピリ辛にしました。
レンコンのシャキシャキ感を残すとスナップエンドウの食感と合います。
このレシピの生い立ち
レンコンは火の通りが早いので時間のない時は炒め物にする事が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1パック
  2. スナップエンドウ 1袋
  3. 赤唐辛子 1本
  4. ☆ コチュジャン 小さじ1杯
  5. ☆ 豆板醤 小さじ1杯
  6. ☆ みりん 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    レンコンは適当な大きさに切って酢水に少しつけておきます。
    ☆はあらかじめ混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    中華鍋にごま油と手でちぎった赤唐辛子を熱して、香りが出てきたら、水を良く切ったレンコンを炒めます。

  3. 3

    レンコンの色が変わってきたら、スナップエンドウを入れて更に炒めます。

  4. 4

    全体に火が通ったら、混ぜ合わせておいた☆を入れます。
    全体に絡めたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊ティアラ
に公開
仕事から帰宅後に夕飯の用意をするので、出来るだけ時間をかけずに簡単に出来るおかずを考えています。野菜を中心にしたお料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ