節約★簡単★ブロッコリーの茎のナムル♪

【働くママ】の節約料理(^^♪
ブロッコリーの茎、捨てちゃダメ!
意外と美味しいよ。
簡単・節約で・・こんな1品!
このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないなと思い・・・
節約★簡単★ブロッコリーの茎のナムル♪
【働くママ】の節約料理(^^♪
ブロッコリーの茎、捨てちゃダメ!
意外と美味しいよ。
簡単・節約で・・こんな1品!
このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないなと思い・・・
作り方
- 1
ブロッコリーの花の部分を使い、残った茎は無駄にせず和え物に!横に飛び出た茎を切り落とします。
- 2
サッと皮をむいて千切り。
- 3
中央の太い茎は、長さを3等分位に切ります。
- 4
たてて、包丁で上から薄く切り落とすようにすると簡単に皮がむけます。同じようにグルッと。
- 5
薄い短冊切りにしてさらに千切り。
- 6
1株で十分にちょっとした副菜なら作れる量になります。
- 7
人参は太さを合わせ千切り。しめじは、石づきを切り、ばらしておきます。
- 8
サッとゆでます。ブロッコリー・人参は一緒に茹で、その後、しめじは別にゆでます。
- 9
しっかり水を切り、ボウルに茹でた野菜と○の調味料を全部入れ混ぜ合わせ、ゴマは少々残して混ぜます。
- 10
器に盛り、残りのごまを上にふりかけると見た目も良いかも!
- 11
・・・
- 12
【ブロッコリー茎のレシピ:1】
ブロッコリーの茎の胡麻和え
レシピID : 19820735 - 13
【ブロッコリー茎のレシピ:2】
ブロッコリーの茎の胡麻炒め
レシピID : 18794016 - 14
【ブロッコリー茎のレシピ:3】
ブロッコリーの茎の味噌汁
レシピID : 20140669 - 15
- 16
【茎活用:5】
ブロッコリー入りポトフ(花部分も使用)
レシピID : 19548842
コツ・ポイント
※ブロッコリーの茎は、硬い皮をむくと、
芯はやわらかく、炒め物、ボイルして和え物、
カレーやシチューに混ぜてもOK!
※甘みがあり、ビタミンCも豊富♪
※お好みで一味を混ぜるとピリ辛ナムル!
お酒のおつまみにもぴったりになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【使いきり】ブロッコリーの茎のナムル 【使いきり】ブロッコリーの茎のナムル
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピです。捨てがちなブロッコリーの茎を茹で、調味料で和える簡単なレシピです。 消費者庁 -
-
-
-
-
【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル 【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル
ブロッコリーの茎、捨てるのもったいなくて・・・茹でて和えただけの超簡単レシピ(*^^*)あと一品にいかが!? 韓流大好きあんずママ -
ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^) happyfarm7 -
3分★簡単【切り昆布ともやしのナムル】♪ 3分★簡単【切り昆布ともやしのナムル】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪切って、ゆでて、和えるだけ!ミネラルが豊富な切り昆布メインのちょこっとおかず♪ ☆s4☆
その他のレシピ