シーチキンと冬野菜のカレー豆乳鍋

*minachi* @cook_40094912
カレー風味の豆乳鍋にシーチキンを加えると旨味がぐ~んと上がります。
このレシピの生い立ち
冬になると作るカレー豆乳鍋。今までは鶏肉を入れたりしていましたが、お肉の代わりにシーチキンを加えてみました。
シーチキンと冬野菜のカレー豆乳鍋
カレー風味の豆乳鍋にシーチキンを加えると旨味がぐ~んと上がります。
このレシピの生い立ち
冬になると作るカレー豆乳鍋。今までは鶏肉を入れたりしていましたが、お肉の代わりにシーチキンを加えてみました。
作り方
- 1
チンゲン菜は適度に、玉葱はくし切り。蕪の葉は適度に切り、蕪は皮をむいて6等分に切る。
人参はピーラー等でリボン状に切る。 - 2
鍋に①の野菜を詰めて、シーチキンを汁ごと加えます。混ぜ合わせた〇を注ぎ蓋をして火にかけます。
- 3
沸々してきたら火を少し弱め3分程煮込んで蓋を外す。豆乳を回し入れて火を強め沸々したら出来上がり。
- 4
今回はこちらのファンシー1缶75gを使いました。もっと入れても良かったと思いレシピは1-2缶にしました。
コツ・ポイント
具材のどれもが切り方等で直ぐに火が通るようになっているので、豆乳を加えてひと煮たちしたら美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
リボン野菜とお楽しみ巾着のカレー豆乳鍋 リボン野菜とお楽しみ巾着のカレー豆乳鍋
根菜のリボン野菜と残り物でたっぷりお野菜のカレー豆乳鍋♪油揚げの巾着の中身を色々変えれば食べる時のワクワクもアップ♪ *minachi* -
-
-
新キャベツと新玉ねぎのカレー豆乳鍋☆ 新キャベツと新玉ねぎのカレー豆乳鍋☆
好みでカレー粉を入れると美味しいですよ♪具は好みでね~☆「豆乳は2人分で300から600に訂正しました」ごめんなさい・・ はるまきだいすき -
鶏むね団子のやさしいカレー豆乳鍋 鶏むね団子のやさしいカレー豆乳鍋
おせち料理の合間に、糖質オフメニューが欲しいというパパからのリクエスト。子供も好きなカレー味でお正月味からちょっと変化。 からあげハンバーグ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450340