小松菜と豚肉の煮浸し

☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391

味付けはめんつゆ一本、ごま油が香ばしい煮浸しです。
このレシピの生い立ち
小松菜を大量に頂き、下茹で冷凍したものの消費に考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. 小松菜 1袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. 人参 1/2本
  5. めんつゆ 適量
  6. ごま 大1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜はさっと茹でて数センチの長さにカット、油揚げは油抜きをして細切り、人参は千切りにしてさっと茹でる。

  2. 2

    豚肉はフライパンでこんがり炒め、1に加える。

  3. 3

    最後にめんつゆ、水を足して、ごま油といりごまを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆがストレートの場合は水の追加無しで、濃縮の場合は水を加えて好みの味の濃さに調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391
に公開
極力砂糖を使わず料理を心がけてます。甘みをつける時は煮切りみりん、ハチミツ、デーツなどを用途に応じて使い分けています。そんな砂糖不使用の我が家の黄金タレでどこまでレシピが増やせるかチャレンジ中!子供のために、化学調味料や市販の加工品もほとんど使わないレシピが多いです。電子レンジも使いません。黄金タレと冷凍ストックを利用しまくって、時短レシピが主流です^^;
もっと読む

似たレシピ