粒あん大好き♡大納言deあずきあ〜ん♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

小豆には、たんぱく質・鉄分・抗酸化物質など多くの栄養が含まれているので、子どもから大人までお勧めの和スイーツなんですよ♪

このレシピの生い立ち
市販の餡は、手軽に使えて便利なんですが…甘過ぎるので、自分好みの味に手作りしてます♪
冷凍しておけば、おしるこやおはぎ、アイスのトッピングやトーストに塗ったりと色々に利用できて便利ですよ〜。

粒あん大好き♡大納言deあずきあ〜ん♪

小豆には、たんぱく質・鉄分・抗酸化物質など多くの栄養が含まれているので、子どもから大人までお勧めの和スイーツなんですよ♪

このレシピの生い立ち
市販の餡は、手軽に使えて便利なんですが…甘過ぎるので、自分好みの味に手作りしてます♪
冷凍しておけば、おしるこやおはぎ、アイスのトッピングやトーストに塗ったりと色々に利用できて便利ですよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大納言あずき 250g
  2. 中ざら糖 150g
  3. 少々
  4. 600cc

作り方

  1. 1

    水でさっと洗った大納言を圧力鍋に入れ、かぶる位の水(分量外)を加える。

  2. 2

    圧力鍋を強火にかけ、5分間沸騰させて、ざるに上げる。
    (茹でこぼしは、小豆のアク取りの為)
    これを2回繰り返す。

  3. 3

    再び圧力鍋に大納言を入れて、600ccの水を入れて、蒸しすを落として圧力鍋の蓋をする。

  4. 4

    強火で加熱し、圧がかかったら、弱火で6分間煮る。
    火を止め自然放置する。

  5. 5

    圧が下がったら再び、大納言をざるに上げる。
    煮汁を少し残して圧力鍋に大納言とざらめを入れ混ぜる。

  6. 6

    強火で加熱し、圧がかかったら、弱火で3分間煮る。火を止め圧が下がったら蓋を開け、塩を加えて、ヘラで豆を潰しながら混ぜる。

  7. 7

    そのまま練りながら、固さを調整する。出来上がりのあんの固さより、少し水分が多い状態で煮上げる。
    鍋から出して冷ます。

  8. 8

    この粒あん(あっさりした甘さが)柏の葉の香りのお餅と、良く合いますよ♪
    レシピID:19360083

  9. 9

    ヨモギの爽やかな香りの草餅とも良く合いますよ〜。
    草餅にトッピングしても美味しいの♪
    レシピID:19377276

  10. 10

    美味しい粒あんで、アンパンマンができましたぁ♪
    レシピID: 19846574

コツ・ポイント

豆を煮上げる時間は、豆の柔かさによって変わってくるので、豆が潰れるくらいに煮て下さいね〜♪
余熱で、どんどん水分が蒸発し、あんが固くなりやすいので、少し水分が多い状態で煮上げてね。
中ざら糖を使うと、あっさりした甘さで仕上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ