大根の皮で簡単キムチ♪

su∼chan @cook_40127419
大根の皮でもう1品! 歯ごたえ良いし、美味しい! 他のお料理してる間に出来ちゃう♡ 楽チン♪
このレシピの生い立ち
母がいっつも大根料理する時に作ってましたヽ(・∀・)ノ
以来、おでんや鍋、煮物する時についでに作っちゃいます♪
大根の皮で簡単キムチ♪
大根の皮でもう1品! 歯ごたえ良いし、美味しい! 他のお料理してる間に出来ちゃう♡ 楽チン♪
このレシピの生い立ち
母がいっつも大根料理する時に作ってましたヽ(・∀・)ノ
以来、おでんや鍋、煮物する時についでに作っちゃいます♪
作り方
- 1
大根の皮を水で綺麗に洗って、切る。
こんな感じでざっくり適当に四角~笑 - 2
ポリ袋に切った皮と塩を入れます♪
塩は少なめの方が〇
もみもみして、しばらく冷蔵庫へ~ 10分~15分かな? - 3
こんな感じでいっぱい水分出てたらOK
ここで水でさっと洗い流します!
ポリ袋のまんま水入れて、水を絞っちゃいます~ - 4
ギューッて絞った皮を、器に入れて
キムチの素入れます!
入れすぎ注意ですよ~笑
家はいつも桃屋のキムチの素使ってます! - 5
混ぜ混ぜしたら完成!
すぐ食べれますよ~(^-^)/
2~3日経つともっと美味しくなりますよ☆
コツ・ポイント
大根の皮はすこーし厚めに切ると歯ごたえ良くなりますよ~♪
塩漬けする時に塩を入れすぎるとしょっぱくなるので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451192