作り方
- 1
インゲン、しめじを同じ長さに合わせて揃え、塩胡椒で炒める
料理酒を入れファイヤー笑します。キノコ臭さや青臭さを取る - 2
牛ステーキを塩胡椒し、たっぷりのバターで焼く仕上げに赤ワインを入れ、ファイヤー笑します。ミディアムにして取り出します
- 3
牛ステーキを焼いた肉汁に、赤ワイン、ステーキソースを(種類は好みの味で)適量入れ、火にかけ煮詰めてトロトロに。
- 4
ブロッコリーを茹で氷水に浸し冷ます
- 5
しめじソテー、ステーキ、ソース、それぞれお弁当に詰める直前まで冷まします。
- 6
お好みでお弁当に詰める
- 7
ブロッコリー用のマヨネーズは、上にかけるのではなく、カップの底に入れてブロッコリー挿して、上にブラックペッパーを
コツ・ポイント
ソテーの基本
お酒を入れてファイヤー(フランベ)すると、仕上がりの香りが全然違います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いんげんと牛肉の巻き巻きロールステーキ いんげんと牛肉の巻き巻きロールステーキ
安い牛肉の薄切りで、ボリュームたっぷりのロールステーキを作りました。ステーキより柔らかくて、野菜も食べられます。いっちゃんいちご
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362271