魚の中華風炒め(健康食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:432kcal
たんぱく質:17.3g
塩分:1.4g
このレシピの生い立ち
今回は鯛を使用しましたが、他の魚に変えてもおいしくいただけます!
作り方
- 1
【魚の中華風炒め】
- 2
鯛は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
調味料を混ぜ合わせておく。
干ししいたけを水で戻す。 - 3
しょうがとにんにくをみじん切りにする。
唐辛子は薄い輪に切り、アスパラは3cmくらいの斜め切りにする。 - 4
3以外の野菜は薄く切る。
干ししいたけとアスパラは下茹でをしておく。 - 5
フライパンに油をしき、しょうがとにんにくを炒める。
野菜を入れて軽く炒め、鯛の形が崩れないよう注意しながら炒める。 - 6
鯛に火が通ったら、アスパラ・しいたけを混ぜ、調味料・ごま油を絡めて完成!
- 7
【もずく酢】
- 8
味付けもずくは調味料を切っておく。
きゅうりを薄切りにし、酢もみをしておく。 - 9
7と8を混ぜ合わせ、千切りのしょうがを飾り完成!
コツ・ポイント
★写真には写っていませんが、栄養量にはごはん(150g)も含んでいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451307