もはや具無し!白菜玉葱カレーrev.1

サチヘイ
サチヘイ @cook_40131975

具無しカレー第二弾。白菜だけのときより飴色玉葱によって味に深みが出ました。肉なしカレーです。
このレシピの生い立ち
野菜ベースの具無しのカレーを作りたくて。

もはや具無し!白菜玉葱カレーrev.1

具無しカレー第二弾。白菜だけのときより飴色玉葱によって味に深みが出ました。肉なしカレーです。
このレシピの生い立ち
野菜ベースの具無しのカレーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1個
  2. 玉葱中サイズ 4個
  3. 200cc
  4. 牛肉スープの素 小さじ1だけ
  5. カレーフレーク 200g
  6. カレーパウダー 大さじ3
  7. チリパウダー 小さじ2
  8. パプリカパウダー 小さじ1
  9. ジンジャーパウダー 小さじ1
  10. ピュアココアパウダー 大さじ1
  11. 青汁パウダー 二袋
  12. チョコレート 15g
  13. 中濃ソース 大さじ3
  14. お酢 50cc

作り方

  1. 1

    面倒なので白菜の葉っぱの上部はすぐ煮えるから刻まずにそのまま鍋へ。
    この茎の部分だけ細くきるよ。

  2. 2

    鍋に白菜丸ごと1個入れました!

  3. 3

    お水を200ccだけ入れて蓋して中火で煮ましょう

  4. 4

    玉葱を切って分量外のオリーブオイルで炒めます。
    うっかりちょっと焦がしちゃったけどこの程度なら大丈夫ですね。

  5. 5

    白菜柔らかくなりました

  6. 6

    今回はコンソメパウダーの代わりに これを 小さじ一杯分入れてみました

  7. 7

    飴色玉葱加えます

  8. 8

    ハンドミルでドロドロにします。カレーはまだ入れてないのにカレー色!

  9. 9

    チョコレート&カレーフレーク以外の 粉系調味料を入れます。カレーパウダーは入れてます。

  10. 10

    カレーフレークと酢と中濃ソースを加えて よく混ぜ合わせます

  11. 11

    弱火で20分ほどよくかき混ぜながら 煮込んだら とりあえず出来上がりです。
    2日目以降美味しくなりますよ。

  12. 12

    一日一度お水を足しながら温め直して二日後(三日目)が美味しいです。

  13. 13

    写真はメンチカツを添えてます!

  14. 14

    お肉入りで作ったほうが断然美味しいけれど実験のためあえて入れませんでした。

コツ・ポイント

白菜の茎はある程度細めに切ると早く煮えます。飴色玉葱うっかり焦げちゃわないようにね(*﹏*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチヘイ
サチヘイ @cook_40131975
に公開
直感で料理するので美味しく作れてもどんなだったか忘れちゃうんです。なので覚書きとしてレシピを載せてます。写真はホント全然おしゃれじゃないけどイメージしやすくするために一応載せてます(•ө•)お菓子作りも大好き。大ざっぱなのでビュウティフルなお菓子は作ってませんがそのうちやってみたいです(•ө•́)✧デキレバ皆さんの美味しくて美しいお菓子や料理も参考にしてつくれぽしたいです(•ө•)♡
もっと読む

似たレシピ