大根のそぼろ煮丼

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

甘辛味がご飯に合う~~♪
このレシピの生い立ち
買い物に行けない日は凍らせておいた豆腐で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 丼2杯分
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 大根 10センチほど
  4. 生姜すりおろし 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 少々
  7. 豆乳 1/4カップ
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ご飯は丼によそっておく。

  2. 2

    豆腐はパックのまま冷凍庫でカチコチに凍らし、使う前日に冷蔵庫で解凍する。急ぐ場合はレンジでチンでもOK。

  3. 3

    大根は短冊に切る。皮つきでも柔らかく煮えるので大丈夫です。

  4. 4

    鍋に大根とひたひたの水を入れ火にかける。

  5. 5

    沸いたら生姜すりおろしとしょうゆ、塩を入れ更に煮る。水分が足りなく焦げそうな場合は適宜足しながら♪

  6. 6

    大根がすっかり柔らかくなり、色が飴色になったら、豆腐を崩し入れる。

  7. 7

    この時、水分がひたひた程に残った状態で、(なければ足して)加えます。豆腐に均等に味が浸みるよう混ぜ合わせて♪

  8. 8

    大根、豆腐がすっかりいい色になって味が浸みたら、豆乳で溶いた片栗粉を注ぎ、熱を加えてとろみをつける。

  9. 9

    水分によって片栗粉量は調整を。

  10. 10

    生姜の代わりに、最後に七味唐辛子でも合います。青のりやあさつきをのせても綺麗だし香り良くて美味❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ