ビーフシチュー♥簡単本格

塩野瑞奈
塩野瑞奈 @cook_40241552

デミ缶と市販のルーで簡単にコク深いレストランの味☆
記念日やクリスマス、バレンタインなどにもぜひ♪
このレシピの生い立ち
カラメル入りのビーフシチューは母から教わりました
そこからもっとレストランのようなコク深い味になるように試行錯誤を重ねてたどり着いたのがこの作り方でした(´ー`)

ビーフシチュー♥簡単本格

デミ缶と市販のルーで簡単にコク深いレストランの味☆
記念日やクリスマス、バレンタインなどにもぜひ♪
このレシピの生い立ち
カラメル入りのビーフシチューは母から教わりました
そこからもっとレストランのようなコク深い味になるように試行錯誤を重ねてたどり着いたのがこの作り方でした(´ー`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分くらい
  1. 玉ねぎ(飴色用) 2個
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 4個
  5. 牛バラ肉(焼肉用だと作りやすい) 250g
  6. 赤ワイン 300ml
  7. 900ml
  8. デミグラスソース缶 1缶
  9. ハウスビストロビーフシチューの素 半箱分
  10. ケチャップ 小さじ1
  11. ウスターソース 小さじ1/2
  12. チョコレート 1個
  13. バター(飴色玉ねぎ用) 20g
  14. バター(煮込み用) 10g
  15. グラニュー糖 大さじ4
  16. ローリエ 2枚
  17. 塩、粗挽き胡椒 少々
  18. コンソメ 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ2個をできるだけ薄くスライスしてレンジ600wで5分加熱

  2. 2

    加熱した玉ねぎをフライパンにバター20gを溶かして飴色になるまで炒めます
    火加減は弱火でゆっくりね!

  3. 3

    だいたいこの位の色になるまで炒めてね!

  4. 4

    玉ねぎを炒めたフライパンでそのままお肉を炒めます
    (玉ねぎは一旦出しておいてね)

  5. 5

    お肉を取り出して人参、じゃがいも、玉ねぎ半玉スライスを炒めます

  6. 6

    煮込むお鍋に炒めた飴色玉ねぎ、お肉、野菜たちと赤ワイン300ml入れたて強火で1分間グツグツ
    アルコールを飛ばす為です

  7. 7

    中火に切り替え水を900ml加え、コンソメ小さじ2程度とローリエを入れて再度沸騰
    沸騰したら蓋をして弱火で40分コトコト

  8. 8

    アクが出るようなら取って下さいね

  9. 9

    ハインツのデミ缶とハウスのビストロビーフシチューのルー4皿分を入れ、ケチャップとソース、バターを入れます

  10. 10

    ここで登場チョコレート!!
    チョコレートを入れるとグッとコクが深まるんです
    お玉に乗せてちょっとづつしっかり溶かしてね

  11. 11

    蓋を開けたまま20分焦げ付かないように時折混ぜながらコトコトしてください

  12. 12

    小さめのフライパンでグラニュー糖をカラメル色になるまで弱火にかけ、シチューのお鍋に投入!!
    すぐにかき混ぜてくださいね!

  13. 13

    最後に塩、粗挽き胡椒で味を整えたら完成です!!
    お好みでパセリをかけてどうぞ♥

コツ・ポイント

玉ねぎを根気よく炒めて飴色にする事
必ず弱火でゆっくり炒めてね!

カラメルは入れてみて苦味が強いと感じたらルーをひとかけ足すかもしくはバター10gとチョコレートを1個足してみてください
苦味が和らぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩野瑞奈
塩野瑞奈 @cook_40241552
に公開

似たレシピ