昆布酢の昆布で漬け物

うめこのキッチン
うめこのキッチン @cook_40151378

昆布酢の昆布を利用して簡単ご飯にのっけてたべる漬け物です
昆布酢をリニューアルするときによく作ります
このレシピの生い立ち
昆布酢の昆布は刻んでサラダにのせたりしてたのですが違う感じて食べたいなぁと思って

昆布酢の昆布で漬け物

昆布酢の昆布を利用して簡単ご飯にのっけてたべる漬け物です
昆布酢をリニューアルするときによく作ります
このレシピの生い立ち
昆布酢の昆布は刻んでサラダにのせたりしてたのですが違う感じて食べたいなぁと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布酢で使った昆布 今回は5㎝位の5枚
  2. ニンジン 1/2本
  3. ゴボウ 1本
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 鷹の爪 少し
  9. 生姜 一かけ(親指位の大きさ)

作り方

  1. 1

    昆布酢から出した昆布は洗ったりふいたりせずに細切りにします
    気が遠くなるけどなるべく細くします

  2. 2

    ニンジンとゴボウも細切りにします
    きんぴらの時くらいです
    1度水で軽く洗います

  3. 3

    生姜もなるべく細くしてちょっと水にさらしてパリっとさせます

  4. 4

    材料を酒を入れたお鍋に入れて一煮たちします

  5. 5

    調味料を入れて中火で一煮たちしたらそのまま2~3分水分がほぼ無くなるまで軽く沸騰させます

  6. 6

    火を止めてから生姜を入れて冷ましてください

  7. 7

    あら熱が取れたらジップロックに入れて食べるまで冷蔵庫へ

  8. 8

    大根やキュウリも使えますが、水分が多いので細切りにしてから1度天日に干したりレンジで乾燥させて使ってください

  9. 9

    昆布酢レシピ4360145

コツ・ポイント

材料は頑張って細切りにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめこのキッチン
に公開
北海道で旦那様と猫のうめこちゃんとの3人暮らし夏はガーデニング冬はゴロゴロしてます
もっと読む

似たレシピ