なすとしめじのクミントマトソースパスタ。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

トマト缶にクミンを加えて作ったソースでいただくパスタです。
このレシピの生い立ち
トマトソースとクミンの組み合わせも美味しいと思い、作ってみました。

なすとしめじのクミントマトソースパスタ。

トマト缶にクミンを加えて作ったソースでいただくパスタです。
このレシピの生い立ち
トマトソースとクミンの組み合わせも美味しいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. なす 2本
  4. しめじ 1P
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. クミンパウダーまたはホール 大さじ1/2
  7. ブラックペッパー 少々
  8. ホワイトペッパー 少々
  9. トマト缶 1缶
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 少々
  12. パスタの茹で汁 100cc
  13. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    なすは1cm程度の輪切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、クミン、なす、しめじを入れて炒めます。

  3. 3

    なすがやわらかくなったらブラックペッパー、ホワイトペッパー、トマト缶、ケチャップ、塩を加えて煮込みます。

  4. 4

    パスタを茹で、③にパスタと茹で汁を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ④を皿に盛り、パセリをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

クミンはカレーの香りがするスパイスです。カレーにはもちろん、炒め物やパスタソースに使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ