甘辛味!人参と舞茸の肉巻き

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

人参が不得意な人も美味しく人参が食べられるおかずです。舞茸の肉巻きは食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
あり合わせで作りました。

甘辛味!人参と舞茸の肉巻き

人参が不得意な人も美味しく人参が食べられるおかずです。舞茸の肉巻きは食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
あり合わせで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ロース又はしゃぶしゃぶ用) 250g
  2. 人参 中1本
  3. 舞茸 1パック
  4. 調味料
  5. だし汁 200cc
  6. 酒、みりん 各大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参は細い千切りにする。舞茸は小分けに切り分ける。

  2. 2

    千切りにした人参を耐熱皿に入れ、水大さじ2(分量外)を加える。その後レンジで2分〜2分半加熱する。(鍋で茹でてもよい)

  3. 3

    肉を広げ、人参をキツく巻いていく。舞茸も同じように巻く。

  4. 4

    フライパンに調味料を入れて、沸騰したら、巻き終わりを下にして詰めながら肉を並べていく。

  5. 5

    アクを取り、落し蓋をしてやや弱めの中火で10分煮る。

  6. 6

    落し蓋を取り、そのまま5分加熱して出来上がり。

コツ・ポイント

人参の千切りは細いほど美味しくなります。人参は柔らかく火を通してから肉に巻いていくこと。生姜のスライスを2枚くらい入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ