宮城県名物☆はらこ飯☆

みさこママ @tsuji5219
宮城県名物☆はらこ飯☆いくらと油がのった鮭を使った贅沢な一品♪炊飯器で作ってます♡
このレシピの生い立ち
ふるさと納税でいただいたいくらがあったので贅沢にはらこ飯にしよう!と思いました☆
宮城県名物☆はらこ飯☆
宮城県名物☆はらこ飯☆いくらと油がのった鮭を使った贅沢な一品♪炊飯器で作ってます♡
このレシピの生い立ち
ふるさと納税でいただいたいくらがあったので贅沢にはらこ飯にしよう!と思いました☆
作り方
- 1
鮭を5当分にする。
- 2
煮汁の調味料をすべて入れ中火で煮立たせたら弱火にする。
- 3
弱火にし、鮭を並べたら5分煮る。
- 4
5分たつ前に一度、裏返す。
- 5
5分たったらとりだす。
- 6
鮭の皮と骨をとる。
- 7
煮汁はボールに入れ、祖熱をとる。アクがでたら取り出しておく。
- 8
米は洗って水気を切っておく。
- 9
炊飯器に米を入れ、祖熱をとっておいた煮汁を1.5号の目盛りまで入れ、足りない分は水を加える。その後、鮭を並べる。
- 10
炊飯器で普通に炊飯でたく。
- 11
たけたら鮭をとりだす。
- 12
ご飯をかき混ぜる。
- 13
もりつけ三つ葉をのっけたら完成!
コツ・ポイント
鮭は加熱しすぎるとぱさぱさになり、崩れやすくなるので煮汁で煮立たせる時は、弱火で優しく煮ていきます☆生姜が入ることで臭みはとれて、三つ葉でさっぱり品があるはらこ飯になっています♡
似たレシピ
-
ホットプレートで☆パエリア風はらこめし ホットプレートで☆パエリア風はらこめし
鮭といくらを贅沢に使った、ホットプレートで作るはらこめしです。甘辛く煮た鮭と、とろけるいくらのハーモニーが絶妙です。 イオン -
-
-
-
はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯 はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯
宮城県亘理町の郷土料理、はらこ飯をメスティンで。生の秋鮭が手に入ったらぜひ、キラキラしたいくらとご賞味下さい。 ジョニーの杜の台所 -
-
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455125