アフタヌーンティーのアップルパイ

アフタヌーンティーのアップルパイ、絶品ですよね^^ファンも多いはず??パイ生地を使わないのでかんたんにできちゃいました☆
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーのあの絶品アップルパイが食べたい!の一心でちょっと研究してみました。食べに行けばいいんだけど、オチビちゃんたちを連れてはとても行けないので、おうちカフェで楽しんでます☆
アフタヌーンティーのアップルパイ
アフタヌーンティーのアップルパイ、絶品ですよね^^ファンも多いはず??パイ生地を使わないのでかんたんにできちゃいました☆
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーのあの絶品アップルパイが食べたい!の一心でちょっと研究してみました。食べに行けばいいんだけど、オチビちゃんたちを連れてはとても行けないので、おうちカフェで楽しんでます☆
作り方
- 1
りんごの皮をむいて8個に切り、3ミリくらいの厚さにスライスする。
- 2
フライパンでスライスしたりんごに火を通す。水分が出てきたころにお砂糖①を加えて、汁気がなくなるまでしっかり煮詰める。
- 3
汁気がなくなったら、火をとめて、シナモンパウダーとバターを加えて全体に絡める。必要であればラム酒をふりかける。
- 4
アーモンドスライスをホイルに広げて、トースターで軽くトーストしておく。(もし焦げたものがあったら苦いので取り除いてね)
- 5
卵白にお砂糖②を2~3回に分けて加え、ピンと角がしっかり立つまで泡立てる。そこへ溶いた卵黄を加え軽く混ぜる。
- 6
5にアーモンドプードルとトーストしたアーモンドスライスを加えて、2~3回さっくり混ぜたら、溶かしバターを加える。
- 7
6に3のりんごを加えてざっくり混ぜたら、耐熱のお皿に移して170度で20~30分焼く。
- 8
コツ・ポイント
泡立てた卵白をつぶさないように、その後の材料を加えるとふわふわしっとりした感じになります。りんごがゴロゴロ入っているほうが美味しいので3個と沢山いれています。りんごの甘さによって、お砂糖を加減してもらうと良いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
餃子の皮で!アップルパイ風(๑><๑) 餃子の皮で!アップルパイ風(๑><๑)
餃子の皮でザクザクアップルパイ♪おやつやティータイムにぴったり(◍ ´꒳` ◍)b誰でも出来る簡単なレシピです☆ なよまる -
-
-
その他のレシピ