⁂オレンジ&ジンジャーマフィン⁂

ぽっぽちーの
ぽっぽちーの @cook_40048812

しっとり、ふわふわ♡
寒い冬に食べたい、オレンジと生姜の香りがさわやかなマフィンです^^
このレシピの生い立ち
オレンジと生姜の組み合わせが大好きなので♡
寒い冬、体を温めてくれそうな?お菓子をイメージして作ってみました*

⁂オレンジ&ジンジャーマフィン⁂

しっとり、ふわふわ♡
寒い冬に食べたい、オレンジと生姜の香りがさわやかなマフィンです^^
このレシピの生い立ち
オレンジと生姜の組み合わせが大好きなので♡
寒い冬、体を温めてくれそうな?お菓子をイメージして作ってみました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラシンカップ9号 6個分
  1. 薄力粉 110g
  2. ジンジャーパウダー 2g
  3. ベーキングパウダー(BP) 3g
  4. 無塩バター 60g
  5. きび砂糖(orグラニュー糖) 55g
  6. L1個
  7. 牛乳 60g
  8. オレンジピール 100g
  9. (あれば)アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    *下準備*
    バター・卵・牛乳は常温に戻しておく。
    *の粉類は合わせてふるっておく。
    オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    ボウルにバターときび砂糖を入れ、泡立て器でよくすり混ぜる。

  3. 3

    (2)に溶きほぐした卵を3~4回に分けて加え、その都度分離しないようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    合わせてふるっておいた粉類を半量加え、ゴムべらやスプーンでさっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    少し粉気が残る位で牛乳の半量を加え、さっくり混ぜる。残りの粉類と牛乳も同じように加えていく。

  6. 6

    粉気がなくなったらオレンジピールを加え、生地につやが出るまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    スプーン2本を使い生地を型に入れ(8分目位)お好みでアーモンドを散らしたら、170~180℃のオーブンで25分ほど焼く。

  8. 8

    竹串など刺してみてどろどろの生地がついてこなければ焼き上がり*

コツ・ポイント

*粉を入れたら練らないようにさっくり、つやが出るまで混ぜて下さい。
*焼き上がり粗熱が取れたら、温かいうちに一つずつラップで包んでおくとしっとりが続きます♡
*焼き立てもふわふわで美味しいですが、冷めた方が生姜の香りが引き立つ気がします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽっぽちーの
ぽっぽちーの @cook_40048812
に公開
お料理もお菓子作りも、パン作りも大好き♡身体に、ココロに、やさしくておいしいもの作りを目指しています。COOKPADで、たくさんのおいしそうなレシピたちを見ている時が私の至福の時です^^自分で作ってみて美味しかったものは覚え書きを兼ねてレシピをアップしていきたいと思います✿
もっと読む

似たレシピ