アイナメ鍋の残り汁でメロウド乗せうどん

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

アイナメ鍋の旨いしるをのこさず…(笑)
このレシピの生い立ち
メロウドが、ほろ苦く美味しくて美味しくて…(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. うどん(茹で) 3玉
  2. 塩漬けメロウド 8尾
  3. アイナメ鍋の残り汁 1,000CC
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 乾燥椎茸(スライス) 10g
  6. 塩蔵ワカメ 30g

作り方

  1. 1

    アイナメ鍋の汁が足りないときは、だしの素を追加して、お湯をたしておく!

  2. 2

    塩漬けにしてあるメロウドをグリルで焼く!

  3. 3

    鍋に、うどんをそのまま入れて、ほぐれて沸騰したらOK

  4. 4

    塩蔵ワカメを水に浸しておいて、水分切ったら、食べやすい大きさにカットして、うどんへ!

  5. 5

    焼けたメロウドを鍋にいれて、一蒸らししたら完成です

  6. 6

    小皿に盛ってから、ごま油を
    少々入れて食うのもアクセントになって、味変わって美味しいです、

コツ・ポイント

アイナメの鍋じゃなくても、どんな鍋物の煮汁でもできちゃいます…(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ