アイナメ鍋の残り汁でメロウド乗せうどん

なべじぱっど @cook_40100911
アイナメ鍋の旨いしるをのこさず…(笑)
このレシピの生い立ち
メロウドが、ほろ苦く美味しくて美味しくて…(笑)
作り方
- 1
アイナメ鍋の汁が足りないときは、だしの素を追加して、お湯をたしておく!
- 2
塩漬けにしてあるメロウドをグリルで焼く!
- 3
鍋に、うどんをそのまま入れて、ほぐれて沸騰したらOK
- 4
塩蔵ワカメを水に浸しておいて、水分切ったら、食べやすい大きさにカットして、うどんへ!
- 5
焼けたメロウドを鍋にいれて、一蒸らししたら完成です
- 6
小皿に盛ってから、ごま油を
少々入れて食うのもアクセントになって、味変わって美味しいです、
コツ・ポイント
アイナメの鍋じゃなくても、どんな鍋物の煮汁でもできちゃいます…(笑)
似たレシピ
-
鍋リメイク!残り汁でカレーうどん☆ 鍋リメイク!残り汁でカレーうどん☆
鍋料理の翌日は美味しい残り汁で雑炊…もいいけどカレーうどんもいかが?塩分のある汁なのでルウだとしょっぱくなるのでこれで TEKO♡てこ -
-
-
-
-
-
-
鍋の残り汁にだし塩をプラスでうどん&雑炊 鍋の残り汁にだし塩をプラスでうどん&雑炊
ミルフィーユ鍋の後にはうどん&雑炊。鯛だし塩だけを足して絶品の出汁に。1滴も逃せないお鍋の後のイッピンです。 ユミエド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458333