ご家庭で簡単に ふわふわ&しっとり親子丼

冷蔵庫にある材料でさっとつくれて、超おいしいアツアツ親子丼です。
このレシピの生い立ち
お酒を飲んだ締めに、ごはんものを食べたくなったのがキッカケです。冷蔵庫にある材料でさっとつくれるのにおいしくて感動ものです。もちろんお酒の締めではなく、ごはんとしてもおいしくたべられます。
ご家庭で簡単に ふわふわ&しっとり親子丼
冷蔵庫にある材料でさっとつくれて、超おいしいアツアツ親子丼です。
このレシピの生い立ち
お酒を飲んだ締めに、ごはんものを食べたくなったのがキッカケです。冷蔵庫にある材料でさっとつくれるのにおいしくて感動ものです。もちろんお酒の締めではなく、ごはんとしてもおいしくたべられます。
作り方
- 1
【下準備①】
・鶏もも肉:500円玉位の大きさにそぎ切りに(※予め皮目を炙って焼き目をつけておくことをオススメします) - 2
【下準備②】
・長ねぎ:小指より短めの、厚さ1cm程度に斜めにカット
・あさつきは5㎜程度に小さくカット - 3
【調味】
フライパンにだし汁、しょうゆ、みりんを入れ中火で加熱し煮立たせる - 4
【調理①】
煮立ったところで、鶏もも肉を加え、色が白くなったところで長ネギを投入
火は強火に - 5
【調理②】
煮込んでいる間に、たまごを混ぜる
ポイントは混ぜすぎないこと!黄身をおおざっぱにほぐす程度で大丈夫 - 6
【調理③】
2分程度加熱し、長ねぎがしんなりしてきたところで、たまごを2回にわけていれます - 7
【調理④】
火は中火。1回目は全体に大きく3/5程度を入れる
黄身と白身の重さが違うため、白身の部分が先に固まりはじめる - 8
【調理⑤】
40秒程度したら2回目のたまご投入
2回目は1回目にたまごが行きわたっていないところを重点的にたまごを加える - 9
【盛り付け】
卵を加えたら30秒で火をとめる
ごはんをどんぶりに盛り、その上に親子煮をいれる
お好みであさつきを添え完成 - 10
あさつきの代わりにみつばをつかったバージョン
こちらもおすすめです - 11
- 12
【アレンジ②】
スナップエンドウと新玉ねぎの卵とじ
コツ・ポイント
・鶏もも肉を炙って香ばしさをつてけおくこと。
・たまごを2回にわけていれると、とろとろに仕上げることができ、より一層おいしくいただけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
- あずきの煮方(料理用*粒あん)
- さんまの生姜煮☆こってり甘辛☆圧力鍋で
- じゃがいもとほうれん草のキッシュ
- キャベツ&ベーコンの塩バタースープパスタ
- きゅうり大量消費!きゅうりのキンピラ
- Vickys Baked Cinnamon Bread Rollups, GF DF EF SF NF
- Vickys Cherry Snowballs, GF DF EF SF NF
- Vickys Custard Creams / Yo-Yos / Melting Moments GF DF EF SF NF
- Vickys Oven-Fried Chicken, GF DF EF SF NF
- Vickys Fruit Salad Ice Cream Bomb