梅型ご飯♡薔薇のふりかけ唐揚げ甘酢あん

lunadrop
lunadrop @lunadrop

小梅を漬ける季節になりました。小梅で梅漬けは主人の里の味。ご飯は練り梅とかつおソフトふりかけサンドです。
このレシピの生い立ち
小梅ちゃんのソフトキャンディ、レジ横のをつい買っちゃいまして。小梅ちゃんと綾小路真さんの淡い恋物語をイメージ♡

梅型ご飯♡薔薇のふりかけ唐揚げ甘酢あん

小梅を漬ける季節になりました。小梅で梅漬けは主人の里の味。ご飯は練り梅とかつおソフトふりかけサンドです。
このレシピの生い立ち
小梅ちゃんのソフトキャンディ、レジ横のをつい買っちゃいまして。小梅ちゃんと綾小路真さんの淡い恋物語をイメージ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏唐揚げ甘酢あん 適量
  2. ミニアスパラ 適量
  3. マイクロトマト 適量
  4. ブロッコリー 適量
  5. かぼちゃのマッシュの下に 適量
  6. 五目ひじき 適量
  7. うぐいす豆最中 適量
  8. なでしこ押し花 適量
  9. 梅型ご飯かつおソフトふりかけサンド) 適量
  10. 薔薇のふりかけ 適量
  11. サラダカーネーションに 適量
  12. 練り梅とマヨ 適量
  13. 花びら寒天寄せ 適量

作り方

  1. 1

    梅型ご飯、型抜き使用。
    ・エディブルフラワーのミニ薔薇、花びらをドライにして塩麹パウダーとご飯にかけました。

  2. 2

    楕円のおかずカップに唐揚げ甘酢あん
    ・右上におかずカップにひじき煮、その上にかぼちゃマッシュです。

  3. 3

    かぼちゃマッシュにはひじきで飾りしました。

  4. 4

    ・お花型のシリコンバランで仕切り、最中皮(富澤商店)にうぐいす豆をラップで軽くマッシュして詰め、なでしこ押し花。

  5. 5

    隙間にミニアスパラ、ブロッコリー、マイクロトマト、サラダカーネーション花びらです♫

コツ・ポイント

お弁当に使っている押し花は全てエディブルフラワーから作っています。(観賞用のお花ではありません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ