野菜たっぷり⭐じゃが芋とツナのチーズ焼き

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

ホクホクの新じゃがと野菜を沢山使って作りました!野菜が苦手な子供達もペロリと食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
新じゃがが沢山採れたので♪
みじん切りにした野菜を沢山使って作ってみました!(野菜だけ残されないように!)
子供達もペロリと食べてくれました♪(春に作ったレシピです)

野菜たっぷり⭐じゃが芋とツナのチーズ焼き

ホクホクの新じゃがと野菜を沢山使って作りました!野菜が苦手な子供達もペロリと食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
新じゃがが沢山採れたので♪
みじん切りにした野菜を沢山使って作ってみました!(野菜だけ残されないように!)
子供達もペロリと食べてくれました♪(春に作ったレシピです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが(一口大に切る) 2個
  2. 玉葱(みじん切り) 1個
  3. 人参(みじん切り) 1/2本
  4. ツナ缶 1缶
  5. トマト(湯むきして粗みじん切り) 1個
  6. 小松菜(みじん切り) 1/2束
  7. ⭐にんにく(おろし) 小さじ1
  8. ⭐塩・胡椒 少々
  9. ⭐生姜(おろし) 小さじ1
  10. ◎醤油(味を見ながら) 大さじ1~
  11. ◎砂糖(甘さはお好みで) 大さじ1
  12. ◎ケチャップ 大さじ1
  13. ◎酒 大さじ2
  14. コチュジャン(お好みで) 小さじ1~大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にじゃが芋とかぶるくらいのお水を入れて火にかける。中火で20分くらい竹串がすっと通るくらい柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    お湯を捨てて、塩・胡椒をふり、火にかけて余分な水分を飛ばす。(粉ふき芋にする。)

  3. 3

    フライパンに油をしき、★を炒める。野菜がしんなりしたら⭐を入れて炒める。

  4. 4

    ◎を入れて炒め、味を調える。(チーズが入るので薄めでもOK♪)

  5. 5

    耐熱皿に②のじゃが芋を入れる。

  6. 6

    じゃが芋の上に④をかける。

  7. 7

    溶けるチーズをのせる。

  8. 8

    トースターで15分くらい焼き色が付くまで焼く。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

小松菜のかわりに茹でたほうれん草を使っても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ