あと一品簡単和えるだけ胡瓜と大根の和え物

ゴジランド @cook_40068518
大根料理に困ったらマリネや和え物に!
大根の辛味「アリルイソチオシアネート」 野菜に含まれる芥子油成分の辛味でデトックス
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法では醤油は使えないけど四穀つゆを使うと醤油を使った料理と変わりなく美味しく和食がつくれるのでレシピアップしました
あと一品簡単和えるだけ胡瓜と大根の和え物
大根料理に困ったらマリネや和え物に!
大根の辛味「アリルイソチオシアネート」 野菜に含まれる芥子油成分の辛味でデトックス
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法では醤油は使えないけど四穀つゆを使うと醤油を使った料理と変わりなく美味しく和食がつくれるのでレシピアップしました
作り方
- 1
キュウリと大根を浅く切ります
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし沸騰したら大根を入れて直ぐにキュウリを入れます
- 3
キュウリを入れたら10秒くらいで(沸騰させない)
笊で水切りします - 4
水分をよく切ったら
- 5
全部の調味料で混ぜます
- 6
食べるまで時間あれば冷蔵庫で冷やすと味も染み込み美味しくなります
- 7
器に盛って完成です!私は辛いのが大好きなので一味を自分の分だけ取り皿に持ったら振り掛けて食べます!
コレが美味しいのだ〜
コツ・ポイント
全くコツはありませんが、キュウリと大根は茹でるのでは無く、水分を出す為に湯がくように湯通しして下さい
似たレシピ
-
大根ときゅうりの和え物 大根ときゅうりの和え物
<野菜プラス1品レシピ*この料理の1人分の野菜量:75g*> 1日の野菜摂取量の目標は350gですが、調査の結果、あと70g程度(小鉢1皿分)不足している状況です。 いつもの食事にあと1品野菜料理をプラスし、野菜に含まれるビタミンやミネラル、食物繊維をしっかり摂りましょう。 一関市 -
-
-
-
えのきだけときゅうりと卵の和え物 えのきだけときゅうりと卵の和え物
辛味のきいたさっぱり美味しい和え物です。辛子酢醬油の和え物は覚えておくと具のアレンジが自在でいろいろ使えます♪ 卯月のうさぎ2014 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459299