セロトニンたっぷり♫スタミナステーキ

modokimogu
modokimogu @cook_40241956

葉酸、βカロチン、ビタミンB群、お肉とにんにくの芽は相性ばっちりで栄養を高めてくれる最強のスタミナコンビ♫うつも治ります
このレシピの生い立ち
産後のエストロゲン・セロトニン不足で体力低下していたときに肉とにんにくの芽を食べよう!って思って食べたらかなり元気になりましたので。葉酸もたっぷりなので妊婦さんにもオススメです。

セロトニンたっぷり♫スタミナステーキ

葉酸、βカロチン、ビタミンB群、お肉とにんにくの芽は相性ばっちりで栄養を高めてくれる最強のスタミナコンビ♫うつも治ります
このレシピの生い立ち
産後のエストロゲン・セロトニン不足で体力低下していたときに肉とにんにくの芽を食べよう!って思って食べたらかなり元気になりましたので。葉酸もたっぷりなので妊婦さんにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ステーキ用牛肉 一枚 だいたい200g
  2. にんにくの芽 食べれるだけ
  3. ればにんにく 1個 みじん切りに
  4. れば レモン 数滴
  5. ギー もしくは バター 小さじ1
  6. 適量
  7. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    1.フライパン強火にギーもしくはバターもしくは油をひく。ちなみにギーかバターがおすすめです。にんにくもあれば投入。

  2. 2

    2.塩コショウしたステーキ肉を強火で片面はしっかり焼きます。

  3. 3

    3.ニンニクの芽を3センチ程度の大きさに切ります。

  4. 4

    4.ここでニンニクの芽投入。肉汁とよく絡めてください。

  5. 5

    5.いい焼き色がついたらひっくり返して中火にします。

  6. 6

    6.反対側も焼き色がついたら、食べやすい大きさにカットします。キッチンバサミで切りました。あとはお好きな焼き加減です。

  7. 7

    私はよく焼きのが好きなのでカット後に3分くらい火を入れてますが、ミディアムレアぐらいが好きな方は手順6までで大丈夫です。

コツ・ポイント

肉汁がじわーっと出ているときに一緒にんにくの芽と炒めるのがポイントです^^お肉の焼き加減はお好みで♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
modokimogu
modokimogu @cook_40241956
に公開
栄養おやつ
もっと読む

似たレシピ