炊飯器でにんじんケーキ

aiai1210★
aiai1210★ @cook_40160230

にんじん嫌いな人ももりもり食べれるケーキです(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
小さい頃お母さんに作ってもらっていたにんじんケーキを思い出して、また食べたいなぁと思いズボラ風に改良してみました!

炊飯器でにんじんケーキ

にんじん嫌いな人ももりもり食べれるケーキです(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
小さい頃お母さんに作ってもらっていたにんじんケーキを思い出して、また食べたいなぁと思いズボラ風に改良してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ分
  1. にんじん 1本
  2. 牛乳 100cc
  3. 砂糖 40g
  4. 2個
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. サラダ油(もしくはココナッツオイル) 大さじ1
  7. はちみつ(あれば) 大さじ1
  8. シナモン(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    にんじんを頑張ってすりおろす!

  2. 2

    炊飯釜に卵を割り入れ、よく混ぜたら牛乳を入れ、そのあと砂糖を入れよく溶かす。

  3. 3

    2にすりおろしたにんじんとサラダ油を入れ混ぜたら、ホットケーキミックスを加え頑張ってよく混ぜる!

  4. 4

    あればシナモンとはちみつを入れよく混ぜる。

  5. 5

    炊飯器で炊く。火が通ってなかったら、もう1度炊く。

コツ・ポイント

とにかくよく混ぜることです!
気合です!
こうすることで、粉っぽくないしっとりしたケーキになります。
サラダ油の代わりにココナッツオイルを入れるとココナッツの甘い風味がついてさらに食べやすくなるので、にんじん嫌いのお子様にも(*´ー`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aiai1210★
aiai1210★ @cook_40160230
に公開
ド我流で料理したりしますが食べる方が主です(・∀・)笑備忘録として。現在アイルランドに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ