トマト缶&玉ねぎの冷凍マヨデコ冷製スープ

お好みの形で冷凍したマヨはムースのような仕上がり♪食べながらふわり溶けてくる味の変化も楽しい、夏にお勧め冷製スープです♡
このレシピの生い立ち
マヨネーズは冷凍することで酸っぱい香りが目立たなくなり、旨みだけがぎゅっと濃縮されたクリームチーズのようなコクになります♪
スープを食べるごとに少しずつ溶け出て、はじめはさっぱりとした冷製スープが次第にコク深い味わいに。この変化が楽しい!
トマト缶&玉ねぎの冷凍マヨデコ冷製スープ
お好みの形で冷凍したマヨはムースのような仕上がり♪食べながらふわり溶けてくる味の変化も楽しい、夏にお勧め冷製スープです♡
このレシピの生い立ち
マヨネーズは冷凍することで酸っぱい香りが目立たなくなり、旨みだけがぎゅっと濃縮されたクリームチーズのようなコクになります♪
スープを食べるごとに少しずつ溶け出て、はじめはさっぱりとした冷製スープが次第にコク深い味わいに。この変化が楽しい!
作り方
- 1
マヨネーズは事前にラップを敷いたお皿の上に、♡など好きな形にして冷凍しておく。細かい所は爪楊枝で仕上げると綺麗です♬
- 2
玉ねぎは繊維を断つように切りラップをかけ、大きめの容器に入れてレンジ500Wで4分レンチンする。
- 3
2が熱いうちに水とコンソメを加えて溶かす。
- 4
鍋に3とトマト缶とにんにく、★を加え、ハンディブレンダーで攪拌しつつ塩気を気持ち柔目に調整したら冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる直前にお好みで彩りにハーブや胡椒を散らして、1で冷凍したマヨネーズをそっと乗せたら出来上がり!
- 6
冷凍マヨは、スープを食べているうちに少しずつ溶け出し、ふんわりとしたコクが増す変化を楽しめます♬
コツ・ポイント
冷凍マヨを取り出す時は手の熱ですぐ溶けるので、写真のようにラップとマヨの隙間にフォーク等をそっと差し入れ、剥がして載せて下さい。マヨ成形は厚めにしないと崩れやすいです!
冷製だと塩気を強く感じるので、味付けは気持ち弱めがちょうどよいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。 七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。
冷たい冷たいスープはクソ暑い夏にはお勧めです。普段は星型なんていらないのでパセリやクラッカーをちらせばいいと思います やまここ -
-
その他のレシピ