ブロッコリーの芯の簡単酢の物

でむまこ @cook_40051192
ブロッコリーの芯で、おかずが一品増やせます。
このレシピの生い立ち
母が昔からブロッコリーの芯は酢の物に入れていたので、それを簡単にアレンジしました。
ブロッコリーの芯の簡単酢の物
ブロッコリーの芯で、おかずが一品増やせます。
このレシピの生い立ち
母が昔からブロッコリーの芯は酢の物に入れていたので、それを簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
ブロッコリーの芯は、皮を分厚く切り落とし、中心の黄緑色の部分を使う。厚めに切らないとゴリゴリします。
- 2
切り出した部分を、3等分し、スライス。
- 3
沸かしたお湯で1分くらい茹でる。ザルにあける。
- 4
きゅうりは薄切りし、塩(分量外)をまぶして少しおき、洗って水気をしぼる。ワカメは固めに戻す。
- 5
3、4、ツナを合わせ、ポン酢とすりゴマで和える。
- 6
【アレンジ】ツナをちくわやハムに変えたり、モヤシときゅうりの酢の物にしても◎。
- 7
【アレンジ】たんぱく質のものが入らない場合は、ゴマ油小さじ1を加えると酸味も緩和され、美味しいです。
- 8
もちろんたんぱく質のものが入ってるときに、ゴマ油を加えても◎。いろいろアレンジがききます。
コツ・ポイント
芯は歯ごたえがあったほうが美味しいので、固めに茹でます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459532