スイカの漬物@東北アレンジ

キャメロン☆ディノス @cook_40232235
九州では食べられてると聞いて作ってみたのですが…東北人の私にとってはやはりスイカはスイカ…若干物足りなかったのでアレンジ
このレシピの生い立ち
スイカの皮も食べられると聞いたので、レシピを探して作ってみたのですが…
東北人の私にはやはり……な結果に…。
なので、ちょっとマヨネーズとめんつゆを足して混ぜてみたら、
漬物というより、おかずとしてご飯が進んだので載せてみました。
スイカの漬物@東北アレンジ
九州では食べられてると聞いて作ってみたのですが…東北人の私にとってはやはりスイカはスイカ…若干物足りなかったのでアレンジ
このレシピの生い立ち
スイカの皮も食べられると聞いたので、レシピを探して作ってみたのですが…
東北人の私にはやはり……な結果に…。
なので、ちょっとマヨネーズとめんつゆを足して混ぜてみたら、
漬物というより、おかずとしてご飯が進んだので載せてみました。
作り方
- 1
食べ終わったスイカの外側の固い皮をむく。
- 2
筋を切るように2~3㎜程度に薄切りします。
- 3
袋にスイカ、塩、ダシの素、お酒を入れてもみもみもみもみ…
- 4
冷蔵庫に入れて1~2時間放置
- 5
食べる時に、マヨネーズとめんつゆを少々入れて混ぜて完成です
- 6
※刻んでからマヨとめんつゆであえてご飯にかけると子供も食べやすいです。
コツ・ポイント
水を切ってマヨなどを混ぜても、写真のようにかなり水分が出ます。
けどこの汁に、漬物を絡めながら…そしてご飯に漬物を乗せて上から汁をかけて食べると……最高です!クセになってもりもりご飯が食べられましたwおかずの一品として、サラダとしてどうぞ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459645