お豆腐のキューピーマヨネーズ炒め

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

暑いので、ポン酢しょうゆになるため、キューピーマヨネーズでコクとおこげを出しました。マヨネーズのおこげも美味しい。
このレシピの生い立ち
いつもは甘辛醤油で、作っていたのですが、暑いのでポンズ醤油にしたくて、コクを出したいためマヨネーズを使用。マヨネーズのおこげも可愛く美味しかったので。

お豆腐のキューピーマヨネーズ炒め

暑いので、ポン酢しょうゆになるため、キューピーマヨネーズでコクとおこげを出しました。マヨネーズのおこげも美味しい。
このレシピの生い立ち
いつもは甘辛醤油で、作っていたのですが、暑いのでポンズ醤油にしたくて、コクを出したいためマヨネーズを使用。マヨネーズのおこげも可愛く美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もめん豆腐 200g
  2. キューピーマヨネーズ 大さじ2-3杯
  3. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1杯
  4. 片栗粉 お豆腐にまぶす分
  5. ポン酢しょうゆ お好みの量
  6. 七味唐辛子 お好みの量
  7. ドライパセリ お好みの量

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをして、30分以上水を切る。途中、キッチンペーパーを外し、しぼってから、また包む。

  2. 2

    1の豆腐を、8等分くらいの厚さに切り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とマヨネーズを入れ中火にかけ、2の豆腐を入れ、両面こんがりと焼き色をつける。

  4. 4

    3を皿に盛り付け、ポン酢、ドライパセリ、七味唐辛子をかける。

コツ・ポイント

お豆腐はツインパックの半分を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

似たレシピ