作り方
- 1
ブロッコリーは柔らかく茹でる。小さく切る。茄子は皮を剥き5ミリ程度に切ったら水にさらしておく。
- 2
人参とさつまいもは皮を剥いて7ミリ程度に切って水から柔らかくなるまで茹でる。
- 3
ささみはラップにくるみレンジで火を通し食べやすく裂いておく。
- 4
人参とさつまいもが柔らかくなったら全ての具材を2の鍋に入れ弱火で煮る。水の量はひたひたで。
- 5
全ての具材が柔らかくなって残りの水分がお玉一杯分くらいになったら粉ミルクを加え溶かす。
コツ・ポイント
うちの子はとろみが好きではないのでそのままですが、好みで水溶き片栗粉でとろみをつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳後期】さつま芋ブロッコリーミルク煮 【離乳後期】さつま芋ブロッコリーミルク煮
ミルク煮は牛乳だけでなく、育児用ミルクでも代用可能です。余っている育児用ミルクも料理に活用しましょう。 つくばみらい市 -
【離乳食中期】鶏肉とさつまいものミルク煮 【離乳食中期】鶏肉とさつまいものミルク煮
簡単美味しい昆布だしの離乳食レシピを紹介!鶏肉と昆布の旨みだしで作ったさつまいものミルク煮は、大人が食べても美味しい◎ やまひここんぶ -
-
離乳食中期〜後期★マカロニのミルク煮 離乳食中期〜後期★マカロニのミルク煮
粉ミルク余っていませんか?粉ミルクで作るので娘もぱくぱく食べてくれます優しい味付けのミルク煮(´-`).。oO ryimama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460073