カレーでピラフ ドリア風

けろ0622
けろ0622 @cook_40101715

すき家のカレーを使って、炊飯器で美味しいカレーピラフが出来ました。おめかしして、カラーーピーマンに詰めてみました。
このレシピの生い立ち
さらさらカレーだったので、カレーを入れて炊飯器で炊いたらカレーピラフになるかも?と思って試してみました。

カレーでピラフ ドリア風

すき家のカレーを使って、炊飯器で美味しいカレーピラフが出来ました。おめかしして、カラーーピーマンに詰めてみました。
このレシピの生い立ち
さらさらカレーだったので、カレーを入れて炊飯器で炊いたらカレーピラフになるかも?と思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. すき家のカレー 1人前
  2. 2合
  3. しめじ 50g
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1程度
  5. ベーコン 2枚
  6. ピザ用チーズ 適宜
  7. つわカラーピーマン(なくても可) 3~4個
  8. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    カレーを大さじ3ほど電子レンジ可の別皿に取り分けておく。

  2. 2

    しめじは、石づきを取って小房に分ける。ベーコンは、細切りにする。

  3. 3

    洗った米を炊飯器に入れ、別皿に取ったカレーの残りと水を足して通常より控えめの水加減にする。スープの素を入れて混ぜる。

  4. 4

    炊飯器にベーコン、シメジを入れて、普通に炊く。

  5. 5

    1で取り分けたカレーを電子レンジで温め、水分を飛ばしてとろみをつける。(私は、600Wで2分程度温めました。)

  6. 6

    ピーマンを立て半分に切り、種を取り除く。

  7. 7

    炊き上がったピラフをピーマンに詰め、5のカレーソースを塗って、ピザ用チーズを載せる。

  8. 8

    トースターで、ピーマンがやわらかくなり、チーズに焦げ目がつくまで焼く。仕上げにパセリを振る。

コツ・ポイント

★3で入れるカレーは少し温めておいたほうが良いです。
★ピーマンに詰めずに、直火可の器に入れて焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けろ0622
けろ0622 @cook_40101715
に公開
美味しい物は大好きだけど、めんどくさがりやだし、仕事をしていると手が込んでいる物は、なかなか作れません。上手に手抜きしながら、簡単!美味しい!がモットーのレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ