スナップえんどうdeオープンオムレツ♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

栄養満点!かわいくて美味しいスナップえんどう♡
フライパン一つで豪華に見えちゃうオープンオムレツ、いい感じ♪

このレシピの生い立ち
スナップえんどうをたくさん頂いたので、メインになる一品を作りたくて。
フライパン一つで、簡単なのに豪華に見えちゃうオープンオムレツ♪
フライパンのまま、熱々を食卓に出しちゃいます。
冷めても美味しいですよ♪

スナップえんどうdeオープンオムレツ♪

栄養満点!かわいくて美味しいスナップえんどう♡
フライパン一つで豪華に見えちゃうオープンオムレツ、いい感じ♪

このレシピの生い立ち
スナップえんどうをたくさん頂いたので、メインになる一品を作りたくて。
フライパン一つで、簡単なのに豪華に見えちゃうオープンオムレツ♪
フライパンのまま、熱々を食卓に出しちゃいます。
冷めても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. L2個
  2. 豆乳 大さじ2
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 塩こしょう 少々
  5. スナップえんどう 15本
  6. 新じゃが 100g
  7. 新玉ねぎ 1/2個
  8. ミニトマト 適宜

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    スナップえんどうは、洗ってヘタと筋を取り、熱湯に塩小さじ1を入れ1分間茹で、水にさらす。

  2. 2

    スナップえんどうは、豆が見えるよう縦切りにする。

  3. 3

    新玉ねぎは、5ミリ幅にスライスする。新じゃがは小さめの一口大に切り、600Wのレンジで2分間加熱しておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れ、新じゃがと新玉ねぎを炒め、塩こしょうで軽く味付けをする。

  5. 5

    ボウルに卵をとき、豆乳・塩こしょうを加える。
    フライパンに溶き卵を流し入れる。
    蓋をして半熟状に固まるまで待つ。

  6. 6

    縦切りにしたスナップえんどうと半分にカットしたプチトマト乗せ、蓋をして弱火で1〜2分程加熱。完成〜♪

コツ・ポイント

豆乳が入るので、ふっくらオムレツに♪
トッピングの具材を予め調理しておけば、卵液を焼き始めてから5分以内で完成〜!

ひと手間かけて、豆が見えるように縦切りにカットすると、オシャレ度もUPしますよ〜♪
(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ