トルコの家庭料理☆牛肉とクミンのスープ

hisosari
hisosari @cook_40037738

とてもエスニックな風味ですが、ヨーグルトを使っているので食べやすいです。
大好きなスープです♪
このレシピの生い立ち
義兄の奥さんの作るヨーグルトスープのひとつをバターなど少しさっぱり目の分量に変えて我が家流に。
いつもテルシェヒリエ(filini)というミニパスタを使っていますが、日本でも作れるようにお米でアレンジしました。

トルコの家庭料理☆牛肉とクミンのスープ

とてもエスニックな風味ですが、ヨーグルトを使っているので食べやすいです。
大好きなスープです♪
このレシピの生い立ち
義兄の奥さんの作るヨーグルトスープのひとつをバターなど少しさっぱり目の分量に変えて我が家流に。
いつもテルシェヒリエ(filini)というミニパスタを使っていますが、日本でも作れるようにお米でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛肉(煮込み用) 250g
  2. ピーマン(赤パプリカでもok) 小1個(50g)
  3. セリ(あればイタリアンセリ 手のひらにフンワリ盛るくらい
  4. ヨーグルト 250g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 卵黄 1個分
  7. 小さじ1
  8. お米(あればfilini ミニパスタ 1/4cup
  9. 1200ml~
  10. ソース
  11. バター 20g
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. クミン 小さじ1
  14. 召し上がる際にお好みでレモンを絞ってどうぞ

作り方

  1. 1

    牛肉を7~8mmに細かく刻む。
    赤ピーマンも同じくらい小さめに刻む。

  2. 2

    水・牛肉・米(パスタ)を入れて煮る。

    牛肉に火が通ったら赤ピーマンを入れる。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせてヨーグルトソースを作る。

  4. 4

    お米がやわらかくなったら火を止めて粗熱をとる。

  5. 5

    ヨーグルトのソースを3回くらいに分けて鍋に入れてダマにならないようにかき混ぜる。

  6. 6

    鍋に再び火をかけて温める。

    塩と刻んだパセリを入れる。

  7. 7

    小さなフライパンにバターソースの材料を入れて、一煮立ちさせる。

  8. 8

    鍋にソースを入れて少しかき混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

煮詰まってくるとドロドロしやすいので、適宜水を足して好みのとろみに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisosari
hisosari @cook_40037738
に公開
トルコ歴史感じるオスマン帝国の古都ブルサ在住。家庭料理·レストランなど現地で出会った料理を私好み・家族の食べやすいように作っています。多くのトルコの家庭では *化学調味料を使わない料理 *オーガニック食材 *自家製を心掛けていて、我が家もそれを見習っています。素材の味が活きたトルコ料理が美味しい♪レシピは随時見直しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ