隠し味はケチャップ&麺つゆの鮭マヨ

♪チビひなた♪ @cook_40094871
隠し味でコクが出てご飯が進む1品に。お弁当のおかずにも最適なレシピです♪鮭の旨味とマヨソースが上手くマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
鮭マヨはマヨネーズだけでも作れるけど、それだとなんだか物足りない…。
具材もカサ増しして、隠し味も入れたら、ごはんも進む美味しいこってりおかずに変身したので、レシピ公開しました。
隠し味はケチャップ&麺つゆの鮭マヨ
隠し味でコクが出てご飯が進む1品に。お弁当のおかずにも最適なレシピです♪鮭の旨味とマヨソースが上手くマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
鮭マヨはマヨネーズだけでも作れるけど、それだとなんだか物足りない…。
具材もカサ増しして、隠し味も入れたら、ごはんも進む美味しいこってりおかずに変身したので、レシピ公開しました。
作り方
- 1
生鮭は塩を振り、15分以上置いたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。
表裏に塩胡椒・料理酒を振る。 - 2
鮭を1切れにつき3-4等分にカットしたら、まんべんなく片栗粉をまぶす。
(塩鮭の場合は塩振りの工程のみ省く。) - 3
玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。
- 4
フライパンに油を熱し、鮭を焼いて半分火が通ってきたところで、しめじと玉ねぎも炒める。
- 5
適度な焼き色が付いてきて竹串等で鮭に火が通ってることが確認できたら、ボウルに移して☆の合わせ調味料と和える。
- 6
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
野菜はアスパラガスやブロッコリーを使っても合うと思います。
ご自宅にあるお野菜で応用可能です♪
麺つゆは昆布つゆタイプを使っています。
マヨネーズは油分が結構あるので、油はキッチンペーパーで伸ばして薄くしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461685