隠し味はケチャップ&麺つゆの鮭マヨ

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

隠し味でコクが出てご飯が進む1品に。お弁当のおかずにも最適なレシピです♪鮭の旨味とマヨソースが上手くマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
鮭マヨはマヨネーズだけでも作れるけど、それだとなんだか物足りない…。
具材もカサ増しして、隠し味も入れたら、ごはんも進む美味しいこってりおかずに変身したので、レシピ公開しました。

隠し味はケチャップ&麺つゆの鮭マヨ

隠し味でコクが出てご飯が進む1品に。お弁当のおかずにも最適なレシピです♪鮭の旨味とマヨソースが上手くマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
鮭マヨはマヨネーズだけでも作れるけど、それだとなんだか物足りない…。
具材もカサ増しして、隠し味も入れたら、ごはんも進む美味しいこってりおかずに変身したので、レシピ公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭or塩鮭 2切れ
  2. 料理酒(鮭の下処理用) 小さじ2
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しめじ 1/2袋
  5. ☆キューピーマヨネーズ 大さじ1.5
  6. 牛乳 大さじ1/2
  7. ☆ケチャップ 小さじ1
  8. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2
  9. ☆蜂蜜or砂糖 小さじ1/2
  10. ☆塩胡椒 少々
  11. 片栗粉 大さじ1.5
  12. 適量

作り方

  1. 1

    生鮭は塩を振り、15分以上置いたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。
    表裏に塩胡椒・料理酒を振る。

  2. 2

    鮭を1切れにつき3-4等分にカットしたら、まんべんなく片栗粉をまぶす。
    (塩鮭の場合は塩振りの工程のみ省く。)

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鮭を焼いて半分火が通ってきたところで、しめじと玉ねぎも炒める。

  5. 5

    適度な焼き色が付いてきて竹串等で鮭に火が通ってることが確認できたら、ボウルに移して☆の合わせ調味料と和える。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

野菜はアスパラガスやブロッコリーを使っても合うと思います。
ご自宅にあるお野菜で応用可能です♪
麺つゆは昆布つゆタイプを使っています。
マヨネーズは油分が結構あるので、油はキッチンペーパーで伸ばして薄くしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ