超楽々 もやしナムル ラーメントッピング

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

奥様〜、今日のお昼は味噌ラーメンにしましょう。えっ?具材がもやししか無いって?良いじゃん〜。望むところよ。受けて立つ!

このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングにもやしを使う場合、どうしてる?お湯で煮るだけじゃ無いでしょうね?それじゃあ、ダメよダメダメ。特にもやしだけの場合はしっかりもやしをナムル化させないと、アンダーラーメンのベーススープに味を丸め込まれるのよ。

超楽々 もやしナムル ラーメントッピング

奥様〜、今日のお昼は味噌ラーメンにしましょう。えっ?具材がもやししか無いって?良いじゃん〜。望むところよ。受けて立つ!

このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングにもやしを使う場合、どうしてる?お湯で煮るだけじゃ無いでしょうね?それじゃあ、ダメよダメダメ。特にもやしだけの場合はしっかりもやしをナムル化させないと、アンダーラーメンのベーススープに味を丸め込まれるのよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋 200g
  2. 砂糖 三温糖がベター 大さじ1/2
  3. 醤油 大さじ1/2
  4. 塩コショウ 適宜
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 鶏ガラスープの素顆粒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    もやしを沸騰したお湯で茹でる。茹で過ぎはダメよ。もやしの太さに合わせて、シャキシャキ感が残る位の茹で時間は平均1分ね。

  2. 2

    茹でたら、ザルにあけて水気を切ってね〜。味付けすると塩分で絶対水が出てくるから軽く絞ると良いわ。

  3. 3

    味付け調味料と青ねぎを絡めて出来上がり。このまま食べても良いけど、今回は基本ラーメンに乗せてね。この意味は後で分かるわ。

  4. 4

    味噌ラーメンがよく合うのよ。スープにナムルを混ぜて行くと鶏ガラスープと砂糖が溶け出して味噌スープにコクが出るの。まいう〜

  5. 5

    ここに私が紹介した煮卵 レシピID19514081 を乗せると相乗効果でベストまいう〜ラーメンになるわよ。

コツ・ポイント

奥様〜、もやしは豆もやしでなくて良いのよ〜。おつまみナムルは豆もやしが良いけど、今回はラーメントッピングだから大丈夫よ。安いもやしは家計財布の味方よねー。美味しく食べましょうね。たくさん食べてもカロリー気にせずで、栄養もあってナイスね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ