作り方
- 1
たらの切り身を水で洗う
里芋は皮をむき、大き目の乱切りにし、塩をふりかけ軽く手でもみ水で流しざるにとる
- 2
人参、大根、ごぼう
は皮をむきそれぞれ食べやすい大きさの乱切りとするこんにゃくは食べやすい大きさに手で契る
- 3
沸騰したお湯を用意し、たら、里芋、人参、大根,ごぼう、こんにゃくを入れ,湯通しする、
- 4
鍋にだし汁、昆布を入れ中火にかけ全ての材料をいれ少し煮て酒、味噌をたす
野菜に火が通るまで弱火で煮込む
コツ・ポイント
こんにゃくは簡単な下茹不要こんやくを利用すると便利です
味噌を入れたら弱火で煮込むこと
似たレシピ
-
-
味噌汁煮込みうどん(残った味噌汁活用) 味噌汁煮込みうどん(残った味噌汁活用)
残り物の味噌汁、または具入りの味噌汁を作ってベースにする煮込みうどんです。冷凍したチルドうどんか冷食のうどんを使います。 タワ師 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462355