(トマト)リゾット

ナン☆
ナン☆ @cook_40234236

おうちのストック食材でごはん。

トマト缶なしだと、さっぱりリゾットになりますよ。(笑)
このレシピの生い立ち
買い物に行ってなかったので、家にあるもので、テキトーにごはん。旦那がパルメザン苦手なので、我が家では、細切りチーズで。足りなかったので、とろけるチーズもプラス。二種類のチーズを混ぜた方が美味しい?旦那が気に入ったようなので、自分用メモ。

(トマト)リゾット

おうちのストック食材でごはん。

トマト缶なしだと、さっぱりリゾットになりますよ。(笑)
このレシピの生い立ち
買い物に行ってなかったので、家にあるもので、テキトーにごはん。旦那がパルメザン苦手なので、我が家では、細切りチーズで。足りなかったので、とろけるチーズもプラス。二種類のチーズを混ぜた方が美味しい?旦那が気に入ったようなので、自分用メモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 350cc
  2. マギーブイヨン 1個
  3. 1合
  4. 75cc
  5. トマト缶 2/3缶くらい
  6. ツナ缶 1缶
  7. 好きな野菜を 好きなだけ☆
  8. (写真は下記の野菜を 使いました)
  9. 玉ねぎ 半分
  10. 人参 半分
  11. マッシュルーム缶詰 小1缶
  12. 冷凍ブロッコリー 6房
  13. 細切りチーズ 大さじ1くらい
  14. とろけるスライスチーズ 1枚
  15. 塩コショウ 少々
  16. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    マギーブイヨンと水を一緒に煮立ててスープを作り、一度洗った米をスープに10分浸けておく。

  2. 2

    人参と玉ねぎをみじん切り、マッシュルームは、水切りをして、冷凍ブロッコリーは冷凍庫から出しておく。

  3. 3

    ツナ缶をオイルごとフライパンに入れ、野菜類を炒め、米を加える。米が透き通ってきたら、トマト缶を入れ、少し煮立てる。

  4. 4

    お酒を入れて煮立ったら、スープの3分の1を入れ、水気を飛ばすように炒め煮る。残りのスープを同様に2回に分けて炒め煮る。

  5. 5

    水気が飛んだら、細切りチーズと、とろけるスライスチーズを手でちぎって入れ、全体に馴染むように混ぜ溶かす。

  6. 6

    味見をして、塩コショウで味を調えたら完成!お好みで、パセリをちらす。

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルが味をひきたててくれます。
スープを入れてから、強火で水気をとばしていくと、シンのあるリゾットになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナン☆
ナン☆ @cook_40234236
に公開
料理は、まだまだ修行中!!
もっと読む

似たレシピ