作り方
- 1
玉ねぎを大きめの櫛切りにする
しいたけを4等分に切る - 2
玉ねぎをバラしながら鍋の底に敷き詰める
鮭アラを軽く水で洗いながら鍋に並べていく - 3
鮭が少し浸かるくらいまで水を入れ弱めの中火にかける
- 4
鮭の色が変わる頃めんつゆを入れる
少し薄めの味にして後で調整する - 5
グツグツ煮立ってきたらバターを入れる
この時しいたけも一緒に入れる
味が薄いようならめんつゆを足す - 6
3分ほど煮れば出来上がり♪
- 7
好みでいんげん、じゃがいもなど入れてもいいかも♪
- 8
【追記】
母の助言ですが鮭アラに脂がのってるのでバターは少なめの方がくどくならないです♪ - 9
残ったらほぐしてパスタにするのもオススメです♪
コツ・ポイント
特になし(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
これ美味しい!白身魚のめんつゆバター煮 これ美味しい!白身魚のめんつゆバター煮
どんな白身魚にも合います。鮭でも美味しい。いつもの煮付けに飽きたらたまにはこんな味付けはいかが?美味しいよ〜! さっちょママ -
-
-
-
鮭とじゃが芋の塩バター煮♪簡単生臭みなし 鮭とじゃが芋の塩バター煮♪簡単生臭みなし
あゆたっくんさん、つくれぽありがとう!ビタミンD・B12・B6を鮭は多く含み、食欲不振、疲れやすい方におすすめ!愛知県豊田市の漢方薬局 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463341