脳活性!やる気↑応援の時短筍カレー

肉なし、材料も少なく手軽にできる即席カレー♫シャープな脳を目指して!
このレシピの生い立ち
やる気もUPするチロシン豊富な筍とカレーのダブルパンチで、脳に喝を入れました。試験当日の朝や、お子様の塾前の夕飯等にもお勧め。これで脳も目覚めてもらいましょう~ウツ予防にもお勧めです。
脳活性!やる気↑応援の時短筍カレー
肉なし、材料も少なく手軽にできる即席カレー♫シャープな脳を目指して!
このレシピの生い立ち
やる気もUPするチロシン豊富な筍とカレーのダブルパンチで、脳に喝を入れました。試験当日の朝や、お子様の塾前の夕飯等にもお勧め。これで脳も目覚めてもらいましょう~ウツ予防にもお勧めです。
作り方
- 1
筍の水煮と玉ねぎはみじん切りにする。カレールーも溶けやすいように刻んでおく。
- 2
フライパンに少量の油(分量外)を引き、みじん切りにした筍と玉ねぎを加えて炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、一度火を止めて、人参をすりおろし、刻んだカレールーと水を加える。
- 4
とろみがつくまで弱火でかき混ぜながら加熱をする。※お好みでカレー粉や調味料を加え味を調えて下さい。
- 5
ご飯を器に盛り、4をかければ出来上がり♡
- 6
5に、卵を割り入れ、ピザ用チーズを乗せて、トースターで焼いても美味しいです。お好みでパン粉、パセリを乗せて頂いても。
- 7
手順6のトッピングは、デカちゃんさんの「リメイク焼きカレー」(ID:18143878)を参考にさせて頂きました。
- 8
<カレーおつまみの作り方>春巻きの皮を4等分したものに、チーズを乗せてから、スプーン1杯位のカレーをチーズの上に乗せる。
- 9
周りに水溶き片栗粉をつけて、3つに折りたたんでしっかり張り合わせる。
- 10
油を敷いたフライパンで弱火の強で、焦げ目がついてパリッとなるまでじっくり揚げ焼きをする。
- 11
出来上がり♡此方も子供達に好評でした。食べやすいのでおつまみにも◎
- 12
参考にさせて頂いたジョンリークッカーさんの「白ワインに☆ジェノチ~春巻き」(ID:17709720)超美味超お勧め!
- 13
toshiebabaさんの「冷やしトマトカレー(ダブルダイエット)」(ID:19373769)ダイエット中の方は此方で^^
コツ・ポイント
火の通り難い人参はすりおろして加えました。今回カレールーは「とろけるカレー(中辛)」を使用していますが、お好みのものでお試し下されば。具材のアレンジも歓迎です。
似たレシピ
その他のレシピ