作り方
- 1
数の子の塩抜きをする。1リットルにつき小さじ1/2くらいのイメージ。3時間ごとに水をかえ6時間くらい
- 2
味を見て塩気が抜けたら薄皮をむく。水の中だとやりやすい。向いたら水で洗い、水気をふく
- 3
小鍋に、つけ汁の水と削り節、酒をいれて中火にかけ煮立ったたら弱火に。3〜4分煮たら、火を止めて冷まし、ざるでこす
- 4
つけ汁と味付けの調味料をあわせて、数の子をつける
コツ・ポイント
薄皮むくのがとても面倒だけど、絶対にやらないとダメです。
つけ汁だけにしておいて、手元で醤油や鰹節をかけてお好みの味で食べるのも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463616