ささがききんぴら

ばうるー
ばうるー @cook_40061388

九州の義理の母の味。実の母は細切りゴボウのきんぴらでしたが、夫のために我が家はささがき切りです。
このレシピの生い立ち
どんなきんぴらでも美味しくて定番味付けです。

れんこん こんにゃく 大根 でも作れます。

ささがききんぴら

九州の義理の母の味。実の母は細切りゴボウのきんぴらでしたが、夫のために我が家はささがき切りです。
このレシピの生い立ち
どんなきんぴらでも美味しくて定番味付けです。

れんこん こんにゃく 大根 でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ごぼう(ささがき) 2本
  2. にんじん(ささがき) 少し
  3. 唐辛子(輪切り) 1本
  4. 調味料
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンを強火にかけサラダ油をひき
    ごぼう、にんじんを炒めます。

  2. 2

    しんなりしてきたら、砂糖から順に調味料を加えます。
    炒りつけながら水分を飛ばして炒めましょう。

  3. 3

    できあがり!

コツ・ポイント

少し硬さがあるほうがきんぴらごぼうらしいので、
調味を若干早めに始めて下さい。
調味のあとに、炒りつけるとつやが出て美味しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばうるー
ばうるー @cook_40061388
に公開
主婦歴30年弱。お菓子作りも大好き。お料理番組、雑誌で知ったレシピの中から作り続けている定番惣菜、自己流アレンジ家族の大好きな料理や季節に合ったごちそうを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ