鶏もも肉のトマトジュース煮込み

ロリン
ロリン @cook_40043028

材料切ったらあとは煮込むだけ
このレシピの生い立ち
もも肉といえばいつも焼くか唐揚げで、トマトジュースがあったので煮込んでみました

鶏もも肉のトマトジュース煮込み

材料切ったらあとは煮込むだけ
このレシピの生い立ち
もも肉といえばいつも焼くか唐揚げで、トマトジュースがあったので煮込んでみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g(2枚)
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. じゃがいも 3個
  4. グリンピース 大さじ山盛り3
  5. にんにく(スライス) 1かけ
  6. 白ワイン(または酒) 大さじ1
  7. トマトジュース 190g
  8. 400cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩(肉の下味用) 小さじ1/2
  12. こしょう 少々
  13. 小さじ1/2〜1
  14. 小麦粉 大さじ1
  15. ローリエ(あれば 2枚
  16. ミニトマト(あれば) 4個

作り方

  1. 1

    もも肉は1枚を5等分に切る。玉ねぎは8等分のくし切り。じゃがいもは4等分の輪切り

  2. 2

    もも肉に、下味用の塩、こしょうを両面にした後、小麦粉を両面にまぶす

  3. 3

    フライパンまたは厚手の鍋にオリーブオイルをしき、肉を両面1分ずつ焼く

  4. 4

    玉ねぎ、じゃがいもをいれ、ひと混ぜしたら、白ワイン、トマトジュース、水、コンソメの順に入れる

  5. 5

    沸騰したら、にんにく、ローリエを加え、25分煮込む

  6. 6

    ミニトマトを加え、塩、こしょうで味を調え(塩加減は好みで)、グリンピースを加えてひと混ぜする

コツ・ポイント

もも肉のだしとトマトジュースでほぼ味が決まるので、とにかく煮込むだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロリン
ロリン @cook_40043028
に公開
旬の食材を使って、早くおいしくをモットーに料理してます。
もっと読む

似たレシピ