タイ風春巻き

かのんままん
かのんままん @cook_40060610

スイートチリソースでいただくのと、ナンプラーが入るからタイ風!←単純(笑)お肉も野菜もたっぷり!我が家の大人気メニュー♫
このレシピの生い立ち
タイ料理の店で食べた春巻きが中華のようにトロミがなくて、別物としてすごく美味しかったので作ってみました♫

タイ風春巻き

スイートチリソースでいただくのと、ナンプラーが入るからタイ風!←単純(笑)お肉も野菜もたっぷり!我が家の大人気メニュー♫
このレシピの生い立ち
タイ料理の店で食べた春巻きが中華のようにトロミがなくて、別物としてすごく美味しかったので作ってみました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分(ミニサイズ)
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. むき海老 200g
  4. ニラ 1束
  5. ナンプラー 大匙2
  6. オイスターソース 大匙2
  7. 黒胡椒 適量
  8. のり用の水溶き小麦粉 適宜
  9. ※スイートチリソース お好み
  10. サニーレタス お好み
  11. ※パクチー たっぷり

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を対角線に包丁で切る。20枚に剥がしておく。

  2. 2

    むき海老は粗みじん切りにして、※以外の材料をボールで混ぜる。半分に切った春巻きの皮で包み、小麦粉のりで留める。

  3. 3

    サラダ油で揚げたら出来上がり。小ぶりなので火が入りやすく生揚げになりにくいです。

  4. 4

    パクチーと一緒にサニーレタスで巻き、スイートチリソースをつけていただきます♫

コツ・ポイント

具が生で揚げるので、春巻きの皮を半分にして火が通りやすくしてます。対角線に切らず、長方形に半分にして細長いスティックにするのもパーティーなどでは便利(≧∇≦)でも太いほうがジューシーです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのんままん
かのんままん @cook_40060610
に公開
家族のわぁ♡って顔を見るのが楽しみで作ります٩(ˊᗜˋ*)و計量が適当でもできてしまう主婦のお料理ばかりです(笑)今日は何を作ろうかな♫
もっと読む

似たレシピ