蜂蜜梅と黄な粉でエノキ和風ディップ

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854

蜂蜜と黄な粉で梅とニンニクの刺激をまろやかに。エノキの食感を楽しむディップです。

このレシピの生い立ち
シャキシャキ食感が楽しいエノキをパンにも合う和風ディップにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. エノキ 大1/2袋
  2. 蜂蜜 大さじ1
  3. 中3つ
  4. 黄な粉 大さじ1
  5. 顆粒の和風だし 小さじ1/4
  6. すりおろしニンニク 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    いしづきを切り落としたエノキを(※いしづきは捨てないで!)、電子レンジで加熱し、冷めたら大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    梅をつぶしながら、材料を全て混ぜて完成。

  3. 3

    ご飯はもちろん、サラダやパンにも合います。

コツ・ポイント

梅の塩分で顆粒だしの量は調節して下さい。
※いしづき活用法!
m@n@さんの納豆レシピID:18925331
塩ごま油レシピID:17841718
サンドレシピID:19102598
お味噌汁レシピID:18882335  お試しください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854
に公開
皆さんの素敵なキッチンを拝見するのが毎日の楽しみです。素敵なレシピとともに、とっても素敵な皆さんと出会えるのが幸せ!リピレポ沢山しますが、お返しレポなど気にせずに、気軽にお付き合い下さい。夫と7歳の坊やがいます。夏に赤ちゃん生まれました家族の記憶に残る「おふくろの味」を目指して修行中。お弁当の記録とともに、坊やの成長日記を書いてます。
もっと読む

似たレシピ