弁当用!アスパラの肉巻きカツ
お弁当の具材にぴったり!!
見た目もいいアスパラの肉巻き揚げ
このレシピの生い立ち
野菜をお弁当に入れたかったので作りました
作り方
- 1
アスパラの芯を切り水で洗う。
鍋に水、塩を入れ沸騰させておく - 2
鍋が沸騰したらアスパラを入れしなっとなるまで茹でる。茹で終わったら水で冷ましておく
- 3
次にアスパラを拭き豚バラで巻いていく。巻き終わったら塩コショウを振る。
- 4
その後はカツと同じように小麦粉→溶き卵→パン粉の順でつけていく。
- 5
油を揚げ物をするまで温める。
温まったら④を上げていく。
アスパラは下茹でしてあるのでキツネ色になったら完成 - 6
揚げ終わったらキッチンペーパーにあげ半分に切りソースをかける
コツ・ポイント
アスパラを巻くとき崩れやすいので素早く④まで移る。④を油に入れるとき箸を使うと崩れやすいので注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
お子様にも!肉巻きチーズほうれん草カツ☆ お子様にも!肉巻きチーズほうれん草カツ☆
お子様にも喜ばれる、肉巻きほうれん草は豚バラスライスでチーズとほうれん草を巻いてパン粉を付けてカツにしたものです。おつまみやお弁当にもgood! 心理カウンセラーぼん -
-
-
★ジューシー♪レタスの豚肉巻きカツ★ ★ジューシー♪レタスの豚肉巻きカツ★
レタスを巻いているのでとてもジューシーで美味しいですよ★⌒(●ゝω・)b油少なめでレタスたっぷりヘルシーです♪ いおmama -
-
-
竹の子の肉巻きカツ★動画あり★ 竹の子の肉巻きカツ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/lyF6yptHGso竹の子のを豚ロース肉で巻いて揚げました!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466190