しっとりチャーシュー

otto_wind
otto_wind @cook_40091600

炊飯器で楽々しっとりチャーシュー♪
このレシピの生い立ち
レアチャーシューなるもがあると聞いて、作ってみたら、レアチャーシューは出来なかったのですが、美味しかったので!

しっとりチャーシュー

炊飯器で楽々しっとりチャーシュー♪
このレシピの生い立ち
レアチャーシューなるもがあると聞いて、作ってみたら、レアチャーシューは出来なかったのですが、美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉かたまり(肩) 500g程度
  2. ラーメンスープの素 2杯分

作り方

  1. 1

    豚肉のかたまりを親の仇とばかりにフォークなどでグサグサ刺します。

  2. 2

    ジップロックなどに1とラーメンつゆの素を入れて、よく揉みます。

  3. 3

    2のジップロックなどの口ギリギリまで水に沈めるなど、可能な限り空気を抜くようにして、封を閉じます。

  4. 4

    冷蔵庫で3が一晩以上経ったら、炊飯器に入れます。沸騰しない程度に温めたお湯をなみなみ入れます。

  5. 5

    「保温」のスイッチオン!2時間程度で出来上がりです。くれぐれも「炊飯」のボタンではありません!!

コツ・ポイント

炊飯器の保温の温度を決められるなら70度から75度に設定してください。仕上がりは「うまくいけば」中心が少し生っぽくなります。加熱時間が長過ぎになっても、かなりしっとり仕上がります。ラーメンのスープの素はスーパーで売ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otto_wind
otto_wind @cook_40091600
に公開
出来るだけ手抜きをしてうまいものを食いたい!
もっと読む

似たレシピ