豚肉の生姜焼き

魔法が使えないなら
魔法が使えないなら @cook_40143211

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

豚肉の生姜焼き

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り肉 8枚〜10枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 大さじ1くらい
  4. 片栗粉 適量
  5. 玉ねぎいれてもよし。 適量
  6. ☆生姜(すりおろし。よく洗えば皮剥かなくてもOK) 適量(多めが美味しい)
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆味醂 大さじ2
  9. ☆三温糖 小さじ2分の1くらい

作り方

  1. 1

    ※玉ねぎを入れる場合は、☆を混ぜて作ったタレにくし切りにして漬けておく。

  2. 2

    豚肉はひと口サイズに切って塩コショウをして、酒大さじ1程度をふりかけ、もんでおく。焼く前に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    豚肉を広げて両面しっかり焼いて、一旦よけておく。

  4. 4

    同じフライパンに☆を混ぜて作ったタレを熱し、泡が出るくらい沸騰したら肉を入れて絡める。とろみがついたら、出来上がり。

  5. 5

    もし味が濃くなったりしたら、溶き卵を足して炒めても美味しい。

  6. 6

    ありがとうございます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔法が使えないなら
に公開
プロフ画は以前作ったロールケーキです。※2014.11.24 下書きに溜めていた自分用メモを公開しました。
もっと読む

似たレシピ